okumura1967 / Hirotoshi Okumura
毎年恒例の #日テレジータス の #MotoGP座談会 は、解説者陣が宴会しながらしゃべるという収録スタイルなので今年はやらないのかと思っていましたが、放送されるようです。でも今年は普通のスタジオ収録になるんだろうなぁ… 宴会感が… https://t.co/EJL3Rq239e at 02/14 22:03
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
光る魚 2 種。#バルーンブルーダイアモンドラミレジィ と、有名すぎる #ネオンテトラ です。美しいです。#富士湧水の里水族館 #森の中の水族館 https://t.co/2gTRRnpbQs at 02/14 18:24
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
#トウキョウサンショウウオ です。名前に東京が付いているということは、見た目に似合わず #都会っ子 なのでしょうか? #富士湧水の里水族館 #森の中の水族館 https://t.co/P82y8ZUWxS at 02/14 18:18
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
#ブラインドケープカラシン という魚です。名前の通り、目が見えません。というか、目が皮膚に覆われていて、外見的には目が無いように見えます。進化って謎ですよね… #富士湧水の里水族館 #森の中の水族館 https://t.co/QbKZlWYKLi at 02/14 18:14
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
#インドマミズフグ らしいです。かわいい… #富士湧水の里水族館 #森の中の水族館 https://t.co/sbIliJrJEY at 02/14 18:09
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
展示されていた #恐竜。たぶん。(嘘) #富士湧水の里水族館 #森の中の水族館 https://t.co/8TUxyYA5Gt at 02/14 18:06
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
2021/02/11(木・祝) #道志道 ツアー、今年のもう 1 つの目的地は、#富士湧水の里水族館 #森の中の水族館 です。この水族館によると、#ホンモロコ の長所は、「コイの仲間では一番美味しいと言われている」点だそうです。え… https://t.co/v5bpJlsYzq at 02/14 16:51
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
2021/02/11(木・祝) #道志道 ツアー、毎年行くと山中湖周辺はもう行くところがなさそうですが、今年は、#石割神社 という所に行ってみました。参道は #403段 の階段。登り切ったのに社がなく、えっ、と思いましたが、さらに… https://t.co/jY407YeSDT at 02/14 16:42
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
2021/02/11(木・祝) 毎年恒例の #道志道 ツアーに行ってきました。おなじみ、 #山中湖 北岸の #長池親水公園 から見た #富士山 です。今年は雪がやや少なく、そのために #登山道、#ブルトーザー道 がくっきり浮かび上… https://t.co/txNbgVqD6b at 02/14 16:31
okumura1967 / Hirotoshi Okumura
今日のランチは、#相模大野 のコリドーにある、#マリスターダイニング さんです。セットに付くサラダが豪華。メインはパスタもピザも美味しかったです。(デザートはセットとは別です。コーヒーは含まれます) https://t.co/KuHtiN771C at 02/14 12:43